遊びも学びも子育ても笑顔が集まる場所

遊びも学びも子育ても笑顔が集まる場所

総合TOPイベントレポート > お正月あそびレポート

イベントレポート

更新日:2022.01.12
お正月あそびレポート

あけましておめでとうございます。

2022年も福岡市立中央児童会館あいくるをよろしくお願いいたします。

 

さて、2022年のあいくるは1月4日の「お正月あそび」からスタートしました。

「お正月といえば」な遊びを、時にはストレートに、時にはアレンジしてお届けしました。

 

今日はその様子をお見せしたいと思います。

 

まずは「はねつき」コーナー。

はねつきを知らなかった子どもも多く、卓球とも違う、バドミントンとも違う競技(遊び)に夢中になっていました。

羽根つきは、元々「邪気をはねよける」という意味で年の初めに宮中で行われていたものだそうです。そのため、羽をつくことで邪気払いをしたり、その一年の無病息災を願ったりする意味があるようです。

また、羽を落とすと顔に墨を塗るというルールも、決して罰ゲームというわけではなく、「墨の黒い色は鬼が嫌う色」だそうで、魔除けのおまじないになるとのこと。

 

 

次は「ジャンボすごろく」コーナー。

普通は座って遊ぶものですが、今回は自分が駒になって、ジャンボなサイコロを振って、ジャンボなマスを進みます。

マスには「片足立ち」や「ふりだしにもどる」などの指示があるものもあり、さらにはコースは2種用意してありました。すごろくがまさかの全身運動になり、一緒に遊んでいた大人は肩で息をしていました。お父さんお母さんもお疲れ様でした!

 

さて、こちらも人気のコーナー。

独楽(こま)です!

 

福岡(博多)で昔から遊ばれてきた博多独楽、比較的簡単に回せる独楽からベーゴマなど、こちらも数種類が用意されていました。

独楽は、回すのもさることながら、実はヒモを巻く作業が結構な難関なんですよね。

毎年、ヒモと格闘する小学生の姿が見られます。

 

自分で巻けるようになれば、あとはひたすら回すのみ!

 

「やった!回った!」という声が聞こえたら、みんなで拍手!

努力が実った瞬間をみんなでお祝いしました。

 

幼児さんも、簡単に回せるものや、指で回すもので楽しく遊んでいました。

 

ここでエピソードをひとつ。

 

お孫さんを連れて遊びにいらしていたおじいちゃん。

世代的にも独楽でよく遊んでいたそうで、そのテクニックがスゴイ!

 

回す様子を見ていた子どもや大人たちから「すごいですね!」「どうやって回すんですか?」と声を掛けられたおじいちゃん。照れくさそうに指導する光景がとても印象的でした。

 

今年は独楽を「作る」コーナーもありました。

主な材料は牛乳パック。作り方もとても簡単。だけどよく回る!

みんな思い思いのデザインを施し、個性豊かな作品がたくさん出来上がっていました。

 

最後はお正月遊びアラカルト「様々なお正月遊び」コーナー。

ひとつの部屋で4つの遊びが出来ちゃうお部屋でした。

 

福笑い

福笑いは、一説によると江戸時代後期に誕生し、明治時代頃に広く普及したのではないかと伝えられています。

遊んでいる最中の顔や出来上がった面白い顔を見てみんなで笑い合うことから「笑う門には福来る」という“ことわざ”のように、新年の幸せを願う意味を込めてお正月に遊ぶようになったのではないかと言われているそうです。

 

 

だるま落とし

だるまは転んでも起き上がることから縁起物とされています。

でも、だるま落としのだるまは転んでも起き上がりませんよね。ですので「転ばない(落とさない)」ように遊ぶわけなんです。

最後まで転ばずに落とせたら「この一年は転ばない」というわけなんです。

 

投扇興(とうせんきょう)

投扇興(とうせんきょう)は京都の伝統的な遊びです。
扇子を「蝶」と呼ばれる的に向かって投げ、落ちた形で点数を競います。
江戸時代には大人から子供まで、庶民の間で広く遊ばれていたそうです。

 

 

かるた

皆さんご存じの札取り遊び。

いろはかるたやことわざかるたなど、いろんな種類がありますが、日本のかるたは、16世紀末頃、福岡県大牟田市あたりで作り始められたと言われており、大牟田市には三池カルタ・歴史資料館があるんですよ。

 

いかがでしたか?

年明け早々の開催でしたが、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。

本当にありがとうございました。

 

2022年もあいくるは、子どもたちの健やかな成長を願いながら、いろんな遊びやイベントを用意してみなさんをお待ちしています!

イベント・お知らせなど新着情報をメールで詳しくお届け!メール会員募集中です
じどうかんちゃんねる日々の活動状況を動画で配信します!マイチャンネルに移動します

今月のおたより

クリックするとpdfで開きます

中央児童会館からのおたよりはコチラ
イベントレポート
中央児童会館あいくるFacebook
中央児童会館あいくる出前児童館
各種お知らせ情報(PDF)

ページのトップへ

福岡市立中央児童会館 あいくる
(指定管理者:社会福祉法人 福岡市保育協会)
〒810-0021 福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神CLASS 6階
中央児童会館へのお問い合わせ:092-741-3551
中央区子どもプラザ「のびのび」・一時預かり室へのお問い合わせ:092-741-3564

Copyright ©
Municipal Fukuoka central Children's Hall
All Rights Reserved.