2023年2月23日(木祝)、ひなまつり会を開催しました!
ゲームや工作、おはなし会と楽しいコーナーが登場!
その様子をご紹介します。
まずは、ゲームコーナ!
『ウーバーひしもち』
プラズマカーに乗って、おひなさまとお内裏様にひしもちをもっていきます。
後ろのひしもちが落ちそうになりながらも、慎重に運んでゴールへ…
「やっと着いた!」と集中して運んでいました!
『つかんで、運んで、とどけ、ひなあられ!』
ひなあられをUFOキャッチャーで捕まえて、ゴールに向かってひなあられが乗ったミニカーがダッシュ!
車にも違いがあるみたいで、「この車がいいよ!」と協力しながら遊んでいました。
『キャップピン ひな壇』
おひなさまとお内裏様に見立てたキャップを、ゴールまでとばします
狙って、飛ばして、ひな壇へ!
勢いがつきすぎてひな壇から飛び出してしまう子どももいました!
次は、おはなし会!
パネルシアターや春のお話を聞いて、ひなまつりを楽しみました。
ピアノの音色に合わせて体を揺らしている子ども達。
温かい季節が待ち遠しくなるような時間でした
続いて、工作!
『ひなあられが飛び出す⁈紙コップクラッカー』
紙コップクラッカーを作って遊びました!
ひな壇に見立てた的に向かって、ひなあられを飛ばします。
一番小さい的目掛けて…飛んでいけ!!
『おひなさまのカードつくり』
おひなさまとお内裏様を折り紙で作って、オリジナルのカードを作ります。
お花型の画用紙で飾り付けしたり、色鉛筆でひしもちや雪洞(ぼんぼり)を描いたり。
素敵なカードがたくさん出来上がりました!
いかがでしたか?
暖かい日が増えてきて、お出かけしやすい季節になりましたね。
春休みもあいくるでは楽しいイベントがたくさん!
遊びに来てくださった皆さん、ありがとうございました!
Copyright ©
Municipal Fukuoka central Children's Hall
All Rights Reserved.