遊びも学びも子育ても笑顔が集まる場所

遊びも学びも子育ても笑顔が集まる場所

総合TOP > 児童会館TOP

中央児童会館あいくるは楽しいことがいっぱい!

○利用対象/ 0歳~おおむね18歳未満の児童(乳幼児は、必ず保護者(大人)の同伴が必要)
子どもプラザ……乳幼児とその保護者 一時預かり室……生後6ヶ月からの小学校就学前の乳幼児
○開館時間/ 午前9時から午後9時まで
・小学生午後6時、中学生午後7時まで(※保護者同伴の場合を除く。)
・5階フロア(子どもプラザ・一時預かり室・児童体育室)は午後6時まで
○利用料金/ 入館は無料 ※一時預かり室の利用・貸室・クラブ活動費・附属設備の貸出など有料のものもあります。

児童を対象とした様々な事業や行事を行っています。自由に参加できるものもたくさんありますので、毎月のお知らせをご確認ください。

児童を対象とした様々な事業や行事を行っています。自由に参加できるものもたくさんありますので、毎月のお知らせをご確認ください。

児童会館のイベント情報

5月26日(金) 更新

七夕会【小中高生/幼児】

1)プロジェクターで星空を見よう! 2)紙…
■日にち:2023年7月2日(日) 笹飾り作り/①10:…

詳細を見る

5月26日(金) 更新

8月からはじまるクラブメンバー募集【小学生/年長児】

8月からはじまるやきものクラブと幼児絵画クラブの…
■日にち:やきもの/第1・3土曜日14:00~16:00 …

詳細を見る

5月26日(金) 更新

=体育館で赤ちゃんと楽しい親子あそびの時間=「あかちゃんといっしょ」【乳幼児】

あかちゃんが喜ぶ楽しい歌やおはなし、親子のふれあ…
■日にち:6月21日(水)10:30~11:30

詳細を見る

5月26日(金) 更新

=体育館で楽しい親子遊びの時間=「あいくるがやってくる!」【幼児】

読み聞かせや体操など、広いフロアでの親子あそびを…
■日にち:6月7日(水) 10:00~12:00

詳細を見る

5月26日(金) 更新

=楽しい親子あそび=火曜日「にこにこタイム」【幼児】

歌やお話、製作あそびなどの親子あそびが楽しめます…
■日にち:6月6日/13日/20日/27日 ①10:30…

詳細を見る

5月26日(金) 更新

=楽しい親子あそび=水曜日「すくすく げんき」【乳幼児】

ふれあいあそびなど、あかちゃんがよろこぶあそびが…
■日にち:6月14日/28日 10:30~11:30

詳細を見る

5月30日(火) 更新

=楽しい親子あそび=木曜日「わいわいタイム」【幼児】

体をいっぱい動かしてみんなで元気にあそぼう! …
■日にち:6月1日/8日/15日/22日/29日 ①10…

詳細を見る

5月26日(金) 更新

=楽しい親子あそび=金曜日「ぎゅーぱっ!」【乳幼児】

楽しい歌やお話、体操など、みんなで楽しみましょう…
■日にち:6月2日/9日/23日 ①10:30~11:3…

詳細を見る

5月26日(金) 更新

育ちの広場【1~2歳児とその保護者】

運動あそびを中心に、楽しい親子あそびを楽しみます…
■日にち:6月21日(水) 11:00~12:00

詳細を見る

5月26日(金) 更新

木育(もくいく)おもちゃのひろば【乳幼児】

世界各国の木製おもちゃや、認定NPO法人芸術と遊…
■日にち:6月16日(金) 10:00~12:00

詳細を見る
過去のイベントはこちら

児童会館からのお知らせ

6月8日(木)更新 片江公民館さんがブログで6/8実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
片江公民館さんがブログで6/8実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
5月26日(金)更新 田隈公民館さんがブログで5/24実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
田隈公民館さんがブログで5/24実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
5月26日(金)更新 大原公民館さんがブログで5/16実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
大原公民館さんがブログで5/16実施「出前児童館」の様子をレポートしてくださいました。
5月26日(金)更新 8月からはじまるクラブメンバー募集【小学生/年長児】
8月からはじまるやきものクラブと幼児絵画クラブのメンバーを募集しています。

≪クラブ詳細≫
こちらをご参照ください。
https://www.jidoukaikan-aikuru.or.jp/ch_clubs.php/

≪申込方法≫
①クラブ・イベント申込フォーム
https://jidoukaikan-aikuru.or.jp/wp/ch_clubevent/

②往復はがき
下記必要事項を記入してご郵送ください

③事前来館
返信用の63円はがきをご持参ください

≪必要事項≫
希望クラブ名/参加者氏名/学年(年齢)/生年月日/住所/電話番号

≪宛 先≫
〒810-0021
福岡市中央区今泉1-19-22天神CLASS6階
福岡市立中央児童会館あいくる

≪応募締切≫
2023年6月29日(木)必着
※応募者多数の場合は抽選となります
※他のクラブに重複して参加することができません
5月14日(日)更新 イベントレポート~Go!Go!こどもカーニバル~
[イベントレポート更新]
5月5日に開催した「Go!Go!こどもカーニバル~あそんでつくって楽しもう~」の様子をまとめました。
「子どもの日」に合わせ、こどもたちに大人気の遊びをいっぱい集めました。
4月2日(日)更新 イベントレポート~青春祭~
[イベントレポート更新]
3月21日に開催した「青春祭」の様子をまとめました。
ぜひご覧ください。
4月1日(土)更新 令和5年4月1日より、6階飲食談話コーナーでの食事が可能です。※ゴミは各自でお持ち帰りください
3月21日(火)更新 イベントレポート~ひなまつり会~
[イベントレポート更新]
2月23日に開催した「ひなまつり会」の様子をまとめました。
ぜひご覧ください。
3月1日(水)更新 令和5年3月13日より、国の方針に従い、館内でのマスク着用については個人の判断となります。
2月3日(金)更新 イベントレポート~節分祭~
[イベントレポート更新]
1月4日に開催した「節分祭」の様子をまとめました。
ぜひご覧ください。
過去のお知らせはこちら
児童会館のお知らせ&イベント

イベントカレンダー

2023 6月 Jun
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
児童会館の利用方法
児童会館の年間の催し物
児童会館のクラブ活動
クラブ・イベント参加者募集
イベント・お知らせなど新着情報をメールで詳しくお届け!メール会員募集中です
じどうかんちゃんねる日々の活動状況を動画で配信します!マイチャンネルに移動します

今月のおたより

クリックするとpdfで開きます

中央児童会館からのおたよりはコチラ
イベントレポート
中央児童会館あいくるFacebook
中央児童会館あいくる出前児童館
各種お知らせ情報(PDF)

ページのトップへ

福岡市立中央児童会館 あいくる
(指定管理者:社会福祉法人 福岡市保育協会)
〒810-0021 福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神CLASS 6階
中央児童会館へのお問い合わせ:092-741-3551
中央区子どもプラザ「のびのび」・一時預かり室へのお問い合わせ:092-741-3564

Copyright ©
Municipal Fukuoka central Children's Hall
All Rights Reserved.