緊急事態宣言に伴い、令和3年1月16日(土)〜令和3年2月7日(日)までの間、開館時間が午前9時から午後8時までと変更になります。
(中央区子どもプラザ・一時預かり室は通常どおり午前9時から午後6時までご利用いただけます。)
○利用対象/ |
0歳~おおむね18歳未満の児童(乳幼児は、必ず保護者(大人)の同伴が必要) 子どもプラザ……乳幼児とその保護者 一時預かり室……生後6ヶ月からの小学校就学前の乳幼児 |
---|---|
○開館時間/ |
午前9時から午後9時まで ・小学生午後6時、中学生午後7時まで(※保護者同伴の場合を除く。) ・5階フロア(子どもプラザ・一時預かり室・児童体育室)は午後6時まで |
○利用料金/ | 入館は無料 ※一時預かり室の利用・貸室・クラブ活動費・附属設備の貸出など有料のものもあります。 |
![]() |
◆1月15日(金) 更新 =2月16日の子育て支援事業=火曜日「にこにこタイム」【幼児】
歌やお話、製作あそびなどの親子あそびが楽しめます… |
![]() |
◆1月15日(金) 更新 =2月3日の子育て支援事業=水曜日「すくすく げんき」【乳幼児】
歌やお話、ふれあいあそびなど、赤ちゃんがよろこぶ… |
![]() |
◆1月15日(金) 更新 =2月17日の子育て支援事業=水曜日「すくすく げんき」【乳幼児】
歌やお話、ふれあいあそびなど、赤ちゃんがよろこぶ… |
![]() |
♦1月16日(土)更新 | 「お手玉あそび」中止のおしらせ 感染症感染拡大防止のため、1月のお手玉あそびは中止します。 2月以降の開催につきましては、追ってお知らせいたします。 |
---|---|
♦1月14日(木)更新 | 緊急事態宣言に伴い、開館時間変更のお知らせ 緊急事態宣言に伴い、令和3年1月16日(土)~令和3年2月7日(日)までの間、 開館時間が午前9時から午後8時までと変更になりましたのでお知らせいたします。 (中央区子どもプラザ・一時預かり室は通常どおり午前9時から午後6時までです。) |
♦12月27日(日)更新 | 次回「ふれあいひろば」中止のおしらせ 感染症感染拡大防止のため、1月のふれあいひろばは中止します。 2月以降の開催につきましては、追ってお知らせいたします。 |
♦12月24日(木)更新 | 節分工作【小中高生・幼児】 |
♦12月23日(水)更新 | 次回「おもちゃ病院」中止のおしらせ 感染症感染拡大防止のため、1月のおもちゃ病院は中止します。 2月以降の開催につきましては、追ってお知らせいたします。 |
♦12月15日(火)更新 | 1月の休館日【児童会館・子どもプラザ・一時預かり】 1日(金祝)~4日(月)/12日(火)/18日(月)/25日(月) ※新年は5日より開館いたします |
♦10月1日(木)更新 | 学習室の利用方法変更のおしらせ |
♦9月29日(火)更新 | 遊具等利用方法変更のおしらせ |
♦3月12日(木)更新 | 全国の児童館からの遊びをご紹介 全国の児童館から発信されている遊びのレシピや動画を見ることができます。 日々の遊びの参考にしてみてください。 |
♦3月11日(水)更新 | おうちであそぼう! あいくるがいろんな遊びの動画を配信しています。 あいくるのYouTubeチャンネル「じどうかんちゃんねる」で観ることができます。 おうち遊びの参考にしてくださいね^^ |
Copyright ©
Municipal Fukuoka central Children's Hall
All Rights Reserved.